Quantcast
Channel: W.D.
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3078

zbpt: umamoon: flood: nemoi: otama: kml: schola 坂本龍一 音楽の学校...

$
0
0


zbpt:

umamoon:

flood:

nemoi:

otama:

kml:

schola 坂本龍一 音楽の学校

演奏:坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏、小山田圭吾、権藤知彦

バッハ編、ジャズ編を受けての第3シリーズのテーマは、「ドラムとベース」。
音楽を支え、聴く人の心と体を動かす”リズム”と”グルーブ”を生み出す楽器「ドラム」と「ベース」。楽器や奏法の進化によって、リズム表現がどう変化してきたか、4回シリーズで掘り下げていく。
1回目は、ドラムとベースの成立の歴史と、リズムの役割を学ぶ。ゲスト講師にピーター・バラカンさんを迎え、1940年代~60年代の楽曲を聴きながら、ポピュラー音楽(ジャズ~R&B/ロック)の発展の中で育まれたドラムとベースが、果たす役割の大きさについて学んでいく。
また、今回のワークショップでは、4回かけて小学生が、坂本龍一とともにいろいろなリズムを探していく。
エンディングのスタジオライブでは、イエロー・マジック・オーケストラの坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏と小山田圭吾らのセッションを披露する。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3078

Trending Articles