Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

教えます!“すごいハイボール” のつくりかた - サントリー山崎蒸溜所 Blog(ブログ)
そこで今日は、セミナーで体験していただいているサントリーおすすめの飲み方を詳しく紹介します!
その名も・・・“すごいハイボールのつくりかた”
① まず、グラスいっぱいにかちわり氷をいれます。
このとき、氷は天然水でつくったものがベストです。
② 次に、グラスにウイスキーを注ぎます。③ 次がポイント!ここですぐにソーダを入れてしまうのではなく、注いだウイスキーをしっかり冷やす為にマドラーでよくかきまぜます。(目安は13回転半。)これをしないと、この後ソーダを注いだ後に氷がとけて薄くなりやすくなってしまいます。
※アルコールと水(氷)が混ざると、そこで熱(希釈熱といいます)が発生してグラスの中の温度が上がってしまいます。ここでしっかり冷やすことで薄まりにくく味のバランスの保たれたハイボールをつくることができます。④ しっかり冷やしたところでもう1度氷を入れます。その後、グラスの8分目くらいまでソーダを注ぎます。炭酸が逃げないよう、なるべく氷のあるところは避けて注いでくださいね。おすすめの割合は、ウイスキー:ソーダが1:3となる割合です。
⑤ 最後に軽くかき混ぜれば完成です!!いかがですか?とても美味しそうでしょう?